23日の深夜から24日朝にかけて、石神井公園〜大泉学園間の下り線高架化に伴う線路切り替え工事が行われました。これに伴い、石神井公園4号踏切は幅が11mから7mに、石神井公園5号踏切は10mから6mに、石神井公園8号踏切は13mから8mに縮小されまさした。
石神井公園駅下りホームから大泉学園方を望む。
さすが新しい線路、すごくきれいです。
昨日までの下り線を見下ろしながら走ります。
また、大泉学園駅の池袋方先端からの下り電車の撮影構図が変わりました。
このような感じで撮影できるようになりました。
ここでたくさん撮影したので紹介します。
※撮影地はいずれも大泉学園
今までも良かったですが、この構図もなかなかいいですね。
大泉学園の先端で撮影した後は、石神井公園8号踏切へ移動。
ここでは踏切幅が縮小されたため、上り電車が撮影できるようになりました。
本当にたくさんの車両が来るな、と改めて思いました。
遮断機がセンターに移動しました。
3000系今日の運用から
今日は池袋線上り5444レなどで3015Fを確認しました。
東長崎〜椎名町 第5444電車 3015F
影が...
池袋〜椎名町 第5111電車 3015F
サンシャインと絡めて。
東長崎 第5468電車 3015F
影が...
大泉学園 第5117電車 3015F
新しい構図で3015Fを撮影出来て良かったです。
折り返しは石神井8号。
大泉学園〜石神井公園 第5112電車 3015F
練馬 第5489電車 3015F
後撃ち。
練馬 第5492電車 3015F
後撃ち。
江古田 第5219電車 3015F
出発時にも1枚。
たくさん3015Fが記録できてよかったです。