今日は、田園都市線の南町田で用事があったため、朝早くに出発。午前中で用事が済んだので江ノ電などの小旅行に出かけました。
まずは、行く途中に溝の口でサークルK運用を軽く駅撮り。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
溝の口 37K 2002F
普段あまり撮影することのない田園都市線。たまには見なれない車両を撮るのもいいものです。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
溝の口から乗車する急行も35KでサークルK運用。
こちらは2001Fでした。
南町田で下車し、ここでは少し沿線撮り。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
つきみ野〜南町田 35K 2001F
これを撮って、いったん用事を済ませて今度はつきみ野へ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
つきみ野 01K 8532F
つきみ野駅では下りホームに試験用の上下移動式ホームドアが設置されていました。
まだ稼働はしていないようで。
中央林間へ行き、小田急で藤沢へ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
藤沢 305F+1502F
まさかの乗車電が300形。ラッキー!
江ノ島周辺で昼食をして、折り返しを狙います。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
腰越〜江ノ島 305F+1502F
腰越から乗車し七里ヶ浜へ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
富士山も綺麗に見えていました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
東京では見られない、広い広い空。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
輝く海。
稲村ケ崎まで歩きます。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
稲村ケ崎〜七里ヶ浜 10F+1101F
Image may be NSFW.
Clik here to view.
稲村ケ崎 305F+1502F
Image may be NSFW.
Clik here to view.
長谷〜極楽寺 1501F+1002F
8月31日までサンライン号として運転されていた1501Fはこんな姿で営業に復帰していました。
行先表示器はフルカラーLEDになり、行先の両脇に絵が表示されるように。
パンタグラフもシングルアームに交換されました。
この後、藤沢経由で帰宅。
帰りの西武線は...
Image may be NSFW.
Clik here to view.
「池袋線最後の3扉車」、3011Fでした。