先日、学校行事で尾瀬へ行って来ました。僕は初めての尾瀬ヶ原散策をしました。鳩待峠から山の鼻へ降り、山の鼻〜牛首〜ヨッピ〜東電小屋〜赤田代分岐〜見晴〜竜宮〜牛首〜山の鼻〜鳩待峠の順に巡りました。
ちょうど水芭蕉が綺麗に咲いていて、美しかったです。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
福島県一の高さを誇る、標高2356mの燧ケ岳。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
後ろを振り返れば至仏山。
至仏山は山体が蛇紋岩で出来ていて、蛇紋岩植物が生育されます。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
咲き誇る水芭蕉。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
地塘の中にある、浮島。