Quantcast
Channel: 西武鉄道日記
Browsing all 338 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

3000系今日の運用から

今日は池袋線下り5617レで3001Fを確認しました。 椎名町〜東長崎 第5617列車 3001F ライトに照らされる線路。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

3000系今日の運用から ほか

今日は池袋線上り5862レなどで3003Fを確認しました。 大泉学園 第5862列車 3003F 練馬 第5515列車 3003F おまけ 運用が少ない各停菊名行き。 五直HMはまだ付いています。 「お先に失礼。」

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

西武・電車フェスタ2013in武蔵丘の臨時電車

西武・電車フェスタ2013in武蔵丘の臨時電車時刻と車種が公開されました。臨時に充当されるのは、6000系(6055Fラッピング車)、3000系(3015FL-train)、9000系です。6055Fは今回のイベントでNACK5...

View Article

撮影出来ず...

今日は運動会前日ということもあり、撮影できませんでした。西武鉄道日記【別館】は更新しましたので今日はそちらをご覧ください。

View Article

今日も撮影出来ず...

今日は運動会でした。時間的には撮影に行けそうでしたが、疲れているのでやめておきました。ということで、動画貼りつけ。 【惜別】さようなら東横渋谷駅 5050系入線・渋谷〜代官山前面展望 ヒマな時にでも見てください。 今日も西武鉄道日記【別館】を更新しましたのでこちらもご覧ください。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

カシオペア、JR211系などを撮影

今日はカシオペアや、一日4往復しかない高崎線の211系の運用を撮りに自転車でフラッと王子まで行ってきました。 まずは、カシオペア。 今日の牽引はEH510-514でした。 185系、特急草津の返却回送。 211系が来ました。 引いてもう一枚。 やっぱり211系は格好いいですね。 211系の時代から、E233系の時代へと変わってゆく。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

高崎線211系、東京駅など

今日は運動会の振り替え休日だったので東京駅方面へ。昨日に続いて高崎線の211系などを撮影してきました。 川口 211系C16編成(京浜東北線ホームより) 引いてもう一枚。 上野 211系C16編成 上野の駅で211系をあと何回見ることができるでしょうか。 世代交代を感じる並び。 211系は3ドアです。 東京駅周辺を散策 今日は東京駅周辺を散策してきました。昨年復元された東京駅駅舎も見てきました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

東北本線 尾久〜赤羽間で撮影した列車

6月2日の撮影。この日はカシオペアや211系を撮影しに行きました。その時に撮ったE231系やE233系の写真です。 E233系が増えましたね... 最近、あらゆる所で時代の変化を感じます。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

3000系今日の運用から

今日は池袋線上り5862レなどで3003Fを確認しました。 東長崎〜椎名町 第5862列車 3003F 池袋〜椎名町 第5515列車 3003F

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

3000系今日の運用から

今日は池袋線上り5514レで3003Fを確認しました。 東長崎 第5514列車 3003F 被りギリギリ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

3000系今日の運用から

今日は池袋線下り5515レで3011Fを確認しました。 東長崎〜江古田 第5515列車 3011F

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

20101Fに東村山菖蒲まつりヘッドマーク掲出

今日から、池袋線20101Fに東村山菖蒲まつりヘッドマークが掲出されて運転されています。新宿線でも20157Fに同様のヘッドマークが掲出されているようです。 東長崎〜椎名町 第2166列車 池袋〜椎名町 第2163列車 ヘッドマークのデザイン。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

西武・電車フェスタ2013in武蔵丘車両研修場 開催

本日、西武鉄道武蔵丘車両研修場にて西武・電車フェスタ2013in武蔵丘車両研修場が開催されました。今年の目玉は、西武鉄道9000系オリジナルプラレールほかの先行販売や毎年恒例、立川真司のものまねライブなどといったところでしょうか。また、コラボレーション企画としてNACK5 25周年×西武鉄道100周年の番組公開収録がステージイベントとして企画されました。 1.臨時電車...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

TOMYプラレール 西武鉄道9000系

お待たせしました、久々の更新です。試験前ということもあり撮影は控えめにして今日はプラレールネタです。 西武鉄道9000系プラレールが6月9日の武蔵丘車両研修場のイベントで先行販売、11日からは西武鉄道売店「TOMONY」で一般販売が開始されました。西武鉄道のプラレールは30000系以来、2.3年振りですね。 車番は9001F。9101号車、9001号車共に行先は急行飯能です。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

尾瀬ヶ原散策

先日、学校行事で尾瀬へ行って来ました。僕は初めての尾瀬ヶ原散策をしました。鳩待峠から山の鼻へ降り、山の鼻〜牛首〜ヨッピ〜東電小屋〜赤田代分岐〜見晴〜竜宮〜牛首〜山の鼻〜鳩待峠の順に巡りました。 ちょうど水芭蕉が綺麗に咲いていて、美しかったです。 福島県一の高さを誇る、標高2356mの燧ケ岳。 後ろを振り返れば至仏山。 至仏山は山体が蛇紋岩で出来ていて、蛇紋岩植物が生育されます。 咲き誇る水芭蕉。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

3000系今日の運用から

今日は池袋線下り5225レで3003Fを、池袋線下り5227レで3011Fを確認しました。 椎名町〜東長崎 第5225列車 3003F 椎名町〜東長崎 第5227列車 3011F

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

3000系今日の運用から

今日は池袋線下り4137レで3015Fを、池袋線上り4354レなどで3001Fを確認しました。 椎名町〜東長崎 第4137列車 3015F 3015Fの準急もなかなか格好いいですね。 江古田〜東長崎 第4354列車 3001F 東長崎〜江古田 第5497列車 3001F 2本とも、2日連続で3000系が運用充当となりました。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

秩父鉄道、さよなら国電リバイバル1000系貸切りツアー開催決定

8月17日(日)と31日(日)に秩父鉄道がさよなら国電リバイバル1000系貸切りツアーを開催することが公表されました。引退まじかの1000系車両(1001Fスカイブルー)+1000系車両(1003Fオレンジバーミリオン)の3+3の6両編成での運転です。 運転当日は熊谷〜三峰口間を臨時貸切列車で往復運転します。また、三峰口にてミニ撮影会も行われるようです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

6/17人身事故によるダイヤ乱れ

昨日6/17、1503頃にひばりヶ丘駅で人身事故が発生し、一時特急と西武有楽町線が運休となりました。1613頃に運転を再開したようで、約1時間の遅延で運転されていました。メトロ車、東急車の西武池袋入線はなかったようです。 16時50分頃、東長崎〜椎名町間にて5492レ。所定ではこの電車は東長崎1602発なので48分遅延での運転となっていました。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

東京メトロステッカー付き10000系

今日は試験、明日も試験なので撮影はしておりません。今日は東京メトロの話題。 何年か前まで東京メトロ10000系の前面窓左側にメトロマークのステッカーが付いていました。 2010年2月3日 練馬にて 2010年2月7日 石神井公園にて いまはもうステッカー付きの10000系はないと思います。

View Article
Browsing all 338 articles
Browse latest View live