Quantcast
Channel: 西武鉄道日記
Viewing all 338 articles
Browse latest View live

3.16ダイヤ改正で消えたもの〜東急編〜

$
0
0

2013年3月16日、渋谷つながった。東急、東京メトロ、横浜高速、西武、東武の5社による相互直通運転が開始され、新たなルートが誕生しました。何かが誕生する時は、なにかが消えていきます。今回はダイヤ改正で消えた列車たちの東急線版です。

東急から消えたものといえば、東横渋谷駅であったり、日比谷線直通車の菊名入線がなどです。これらはこれまでにも紹介してきましたので今回は運用関係で紹介します。

3月16日改正で、東横線内を走る特急はすべて10連に固定されました。よって、8連の東急5050系や横浜高速Y500系などは特急運用から撤退しました。

もう見ることのできないY500系による特急運用。

改正間際には8CARSのステッカーも貼られ始め、「8CARS」による特急は期間限定となりました。

※8連による急行運用は現在もあります。

そして、次は東急5050系4000番代の各停運用です。

5050系4000番代はすべて10連になり、現在は東急線内は優等運用専門で運用に入っています。

最後は、8CRASステッカーのない8連の東急5050系。

現在は、10連か8連化を区別するため、8連の車両には「8CARS」ステッカーが貼られています。

 

以上、簡単にまとめてみました。


新幹線高速試験車両保存場(米原市)の車両から

$
0
0

今月5日、米原駅に到着し帰りの新幹線まで時間がありましたので新幹線高速試験車両保存場を訪れました。(正式名称 鉄道総合技術研究所風洞技術センター)。この保存場には300Xの博多方先頭車、スター21-952形東京方先頭車、WIN350-W1編成博多方先頭車が保存されています。それでは、それぞれの車両を紹介しながら写真も見ていきましょう。

955形新幹線300X 955-1

955形新幹線はJR東海が1995年に300系新幹線に次ぐ次世代の技術を実験するために製造された、6両編成の車両です。1996年7月26日に米原〜京都間で日本国内最速記録となる443.0km/hを記録しました。高速試験のほか、デジタルATCの試験にも使用され、2002年2月に廃車となりました。

300X(955形新幹線)は博多方・東京方で顔が異なり、米原市の鉄道総合技術研究所には博多方の955-1号車が保存されています。東京方先頭車、955-6号車はリニア・鉄道館にて保存されています。

955-1号車は、空気抵抗を減少させるため先頭形状はカスプ型となっています。

952形新幹線スター21 952-1

952系新幹線はJR東日本が1992年に騒音、環境対策等の高速試験車として製造した車両です。非連接形の952形4両と連接形の953形5両で構成されていました。1993年12月21日に上越新幹線の燕三条駅付近で425km/hを達成しています。1998年に試験が終了し、同年2月に廃車となっています。

300Xと同じく前後の顔が異なり、952-1号車(東京方制御電動車)が今回訪れた米原市の鉄道総合技術研究所に、953-5(盛岡方制御電動車)は中間車の953-1を連結してJR東日本新幹線総合車両センターに保存されています。

952-1号車は日本車輌で製造された車両です。

500系新幹線900番代WIN350 500-901

500系新幹線900番代はJR西日本が1992年に、最高速度350km/hでの営業運転に必要なデータ収集のために開発した車両です。6両編成で、500系新幹線の試作車であります。1992年8月8日に小郡駅〜新下関駅間で当時国内最速の350.4km/hを達成しました。しかし、耐久性などの問題から量産車には採用されませんでした。

これも前後で顔が異なります。米原市の鉄道総合技術研究所に保存されているのは博多方先頭車の500-901号車で、新大阪方の500-906号車は博多総合車両所に保存されています。

同車は、歴代新幹線唯一の900番代試作車です。

近畿日本鉄道新型特急車「しまかぜ」

$
0
0

ここのところ、体調を崩して撮影に行けていないので西武以外のことが続いてしまっていますがご了承ください。

今日は、近鉄の新型特急「しまかぜ」を紹介します。

しまかぜは、2013年3月21日にデビューした近鉄の新型観光特急で、今年伊勢神宮で挙行される式年遷宮にあわせて製造された車両です。コンプセントは、「プレミアムな風に、乗ろう」。6両編成で、1・2・5・6号車はプレミアムシート、3・4号車はカフェとグループ席になっています。なかでもグループ席には、サロン席(4〜6人用)、和風個室(3〜4人用)、洋風個室(3〜4人用)があり、普通運賃としまかぜ特別料金に1000円をプラスするだけで利用できます。

実車の写真はありませんが、この間京都へ行った時にパンフレットをもらい、ストラップと記念乗車券を購入したので紹介します。

左=パンフレット 右上=記念乗車券 右下=ストラップ

みなさんもプレミアムな風に乗り、伊勢志摩へ旅してみてはいかがでしょうか。

くわしくはこちらをご覧ください。

 

思い出と化したN101系

$
0
0

今日も撮影に行けませんでした...

ということで懐かしのN101系の写真です。

引退から5ヵ月、東急車が西武線内を走るような時代になってしまいました。

明らかに時代は変わりましたね。

失われた光景 -少し前までの日常-

$
0
0

今日も撮影に行けませんでした。明日から撮影再開できそうです。

今日は、失われた光景 -少し前までの日常-と題して夜の西所沢で撮った写真を紹介します。

夜の西所沢で、顔を合わせる301系同士です。

まだ、301系が顔を合わせたり並んだりするのが日常茶飯事だった頃。

誰もいないホームにひっそりと停車していました。

中井駅改良工事通信 その3

$
0
0

先日の記事でも紹介した通り、5月11日から中井駅出入口通路が変更になりました。

11日まで使用していた旧出入口の右横、前までは散髪屋があった場所にに新たに階段とスロープが設置されました。その通路を奥へ行くと改札機にたどり着きます。いままでの出入口のスロープと階段があった場所には仮設?の壁が作られ、完全に見えなくなっています。

だいぶ印象が変わりましたね。駅名板もシールで仮設の壁にはってあるだけです。

工事の情報などの掲出をしている掲示板は新しいスロープの横に移動されていました。

旧出入口通路は壁で見えなくなり、その壁に時刻表が貼られています。

西武鉄道2013年度事業計画発表

$
0
0

本日、西武鉄道より2013年度事業計画の発表がありました。では、内容を要約して。

安全対策としてはATSの更新、池袋線石神井公園〜大泉学園間の高架化事業、新宿線中井〜野方間の地下化、東村山付近立体交差などが挙げられました。サービス向上面では、池袋駅、武蔵砂川駅、中井駅の改良工事(リニューアル)が挙げられました。池袋駅をどうリニューアルするか、具体的な例は発表されていませんので今後が楽しみです。

そして、30000系スマイルトレインの増備。今年度は28両(8両編成×1、10両編成×2)とされました。

現在の30000系最新編成、32106Fと38114F。

撮り鉄を悩ませる3色LED

$
0
0

3色LEDって嫌ですね。晴れてて順光だとすぐ切れます。

シャッタースピード1/125   ISO感度100

光線がいいとLEDは切れるんですよね...

この間滋賀に行った時、近江鉄道の800系811Fが車庫で眠っていたのですが、LEDになっていて驚きました。幕でいいんじゃない?と思いますが。

晴れてても逆光であればある程度写ります。


土休日朝 東長崎4番折り返し回送電車

$
0
0

でんしゃ観察レポートさんの5月6日「土休日早朝の石神井公園から豊島園への回送列車、東長崎で折り返しでした」によると3月16日のダイヤ改正で東長崎4番で折り返す回送が誕生したようなので撮影してきました。この回送は5410レの送り込みで、石神井公園停泊の車両が石神井公園→東長崎4番→豊島園の順に回送されます。

今日は38110Fが充当。東長崎4番を江古田方に行きます。

下り線へ転線。

このまま豊島園に向かって走り去って行きました。

おまけ

2063Fが優等に入っていたのでついでに撮影。

東長崎〜江古田 第4107列車 2063F

2063Fは2009年9月に重検を行っているので今年の9月に検査期限を迎えます。入場時にLED化されることもあるかもしれないので今のうちに。

東急大井町線 引退間近の8090系を撮影

$
0
0

今日は東急大井町線のさよならヘッドマークがついた8090系を撮影してきました。東急大井町線の8090系は3月15日まで東横線を走っていた9000系が大井町線に転属することに伴い、近いうちに引退します。引退を祝うため記念のHMが2編成(8081F、8099F)に付けられていましたが、先日8081Fが恩田に入場し、ヘッドマーク付き8090系は8099Fの一編成になってしまいました。そして、8090系自体も2本だけだったので大井町線を走る8090系は1本になってしまいました。

最初に狙った上りは緑が丘で被り。リベンジするため荏原町へ。

荏原町 105運用 8099F

引いてみると影が...

自由が丘で9000系と並び。

クハ8099にはこのようなデザインのHMが貼られています。

自由が丘〜九品仏 105運用 8099F

自由が丘〜九品仏 105運用 8099F

傾きはご了承...

で、気付いたこと。大井町方面行の電車を1回も撮っていない!

また行ってみたいですね。

 

 

東急4110F渋谷ヒカリエ号 野球臨運用に充当

$
0
0

今日は東急4110F(渋谷ヒカリエ号)が52Kに入りました。今日は野球開催日のため52Kは元町中華街11:19発の特急小手指行が特急西武球場前行に変更、西武線内は快速西武球場前行として運転されました。

中村橋 第7303列車 東急4110F

しっくりこない写真ですみません...

【西武】東急4110F渋谷ヒカリエ号 快速西武球場前行

都電荒川線とバラを撮影

$
0
0

5月18日の撮影です。この日は、大井町線の8090系も撮影に行きましたが、その前に都電荒川線大塚駅前〜向原間のバラを都電荒川線を絡めて撮影しました。

皆さんも、都電とバラを絡めて撮影に行かれてはいかがですか?

〜お知らせ〜

西武鉄道日記【別館】のテンプレートを変更いたしました。

東急大井町線を走る9000系

$
0
0

先日、大井町線の8090系を撮りに行った時に大井町線を走る9000系も撮影してきましたので今日はその写真を公開します。

9015F 緑が丘

9008F 緑が丘

9008F 荏原町

3月までは東横線を走っていた9000系。いまは東横線は多種多様な会社の車両が走るようになりました。西武、東武、メトロ...

時代の流れを感じますね。

3000系今日の運用から ほか

$
0
0

今日は池袋線下り5315レ(野球臨のため西武球場前行きに延長)で3001Fを、池袋線上り5504レで3003Fを確認しました。3003Fの入った運用は4ドアの代走です。

椎名町〜東長崎 第5315列車 3001F

東長崎〜椎名町 第5504列車 3003F

東長崎〜江古田 第5519列車 3003F

埼京線205系などの撮影

埼京線用E233-7000番代なども増備され、引退もそう遠くないので埼京線の205系を撮影してきました。

最後に、みどりの山手線。

本来はこれを目的に撮影に出たのですが、205系の方がたくさん来るので205系が主になってしまいました。

3000系今日の運用から

$
0
0

今日は池袋線下り5519レで3001Fを確認しました。この運用は2日連続で3000系による運転です。

池袋〜椎名町 第5519列車 3001F


N2000系2+4+4連

$
0
0

今日の4316レは(←池袋)2503F+2501F+2453Fでした。最近は2+4+4連が頻繁に運用に入っていますね。

江古田〜東長崎 第4316列車 2503F+2501F+2453F

ちなみに、今日の下り5519レは3000系ではありませんでした。

鉄コンin秩父 RAC使用団臨運転

$
0
0

今日は鉄コンin秩父が運転されました。10105Fによる運転でした。

椎名町〜東長崎 臨???レ 10105F

今回の臨時は池袋9:25発でした。

埼京線E233系7000番台試運転を撮影

$
0
0

今日はE233系7000番代の試運転を撮影してきました。

十条〜板橋 試運転9730K ハエ101編成

引いてもう一枚。

205系も引退が近いですかね...

早めに記録しておきましょう。

東急大井町線 8590系を撮影 ほか

$
0
0

今日は大井町線の8590系を撮影してきました。今日は114運用に充当されており、午前11時頃には入庫してしまいました。8099Fが先日廃車になり、大井町線に残る8090系(8590系)は8691Fの1編成のみとなっています。

緑が丘 114運行 8691F

二子玉川 114運行 8691F

引いてもう一枚。

後続の急行に乗り、旗の台で追い越します。

大井町 114運行 8691F

大井町で出発を見送り、最終運用を撮るため再び急行で追い越します。

溝の口 114運行 8691F

そして、田園都市線で鷺沼へ先回り。

鷺沼 114運行 8691F

鷺沼で入庫か、と思いきや長津田方面に走り去って行きました。

これで廃車かな...とか思いつつ。。。

大井町線に行く前には4110Fなども撮影しました。今日は56Kに充当。

スカイツリー1周年HMを付けた51077Fもきました。

8691Fも運用が終わったのでたまにはJRでも。と、恵比寿へ。

EH500率いるコンテナ貨物がやってきました。

引退もそう遠くはない205系もしっかり記録。

目白でも1発。

E233-7000のシテンも来そうだったので武蔵浦和へ。

205系も多いですが、今日はやけに東臨70-000を見た気がします。

そしてE233-7000のシテンがやってきました。昨日に引き続き、9730Kはハエ101編成。

試運転表示です。

折り返し9471Kは池袋で。

池袋にはトウ545編成が留置されていました。団体表示で停車していました。何かのイベント用かな?

正面もみどりにしてくれたら最高なんだけどな...

3000系今日の運用から

今日は池袋線下り(上り)5410レ送り込み回送で3015Fを、池袋線上り5474レで3011Fを確認しました。

東長崎〜江古田 5410レ送り込み回送 3015F

早朝の東長崎4番で折り返す回送です。

転線する様子はどうぞ動画をご覧ください。

【西武】東長崎4番折り返し回送 転線 3015F(L-train)

東長崎 第5474列車 3011F

誰もいないホーム...東急渋谷駅

$
0
0

もう、このホームに電車が入ってくることはない...

3.16で時間が止まったような静かなホーム。

渋谷駅の駅名板も取られています。

Viewing all 338 articles
Browse latest View live