2014/3/24 秩父鉄道1000系引退
23日に運転になった臨時電車をもって、秩父鉄道1000系が引退。旧国鉄101系電車が消滅しました。 最後に残ったのはオレンジの1003F。 国鉄101系はオレンジで始まり、オレンジで旅立ちを迎えたようです。 「Final Run」のヘッドマークを付けて走行したのは3月8日から16日。 9日に秩父を訪れたのは、これが目的でありました。 三峰口にはお昼前後に一回だけ入線する運用。...
View Article2014/3/25 3009F4ドア代走
3017Fが横瀬へ旅立った翌日、25日。3009Fは4ドア運用の代走に入りました。 8両の3000系も残り2本、「8両3ドア」の表示が消えるのも時間の問題かもしれません。 朝の東長崎では池袋線の最新ナンバー、30101Fの退避。 通勤する客をたくさん乗せて、一路池袋へ。 このあとは石神井公園行に入ったり、狭山線へ行ったり。 そして午後。...
View Article2014/3/28 3009F練馬逆線発車など
春休み3日目となった28日、始発に乗って3009Fを撮影してきました。 暖かくなってきたとはいえ、朝方はやっぱり寒かったですね。 まずは練馬駅。 保谷から3009Fが回送されてきました。 急行線から練馬3番への転線で各停豊島園表示は、かなりの違和感です。 そして、お目当ての練馬3番逆線発車。 3番ホームでホーム表示などを絡めて撮るのもありかと思いましたが 今回は無難に2番ホームから狙ってみました。...
View Article2014/3/29 西武線に春の訪れ
プロ野球も開幕し、春も本番となってきました。 上の写真だけで野球臨だと思う人は、よっぽどの西武ツウですね(笑 さて、桜も咲き始めたので絡めて撮ってみることにしました。 今日は池袋線所属のN2000系4連がすべて本線で運用に入りました。 (←池)2533F+2531F、(←池)2501F+2503F+2463F。...
View Article2014/3/31 西武線、春の一日
昨日の豪雨から一転、春の陽気となった31日。 春を探しに、一日かけて西武線の撮影に出かけました。 午前中はいろいろと撮影地を探したり、ダラダラ撮影したり。お昼前に元加治へ向かいました。 まずは菜の花×3009F。 3000系にとって、これが最後の春となってしまうのでしょうか。 今日は東急東横線綱島駅で発生した人身事故の影響で、副都心線直通に行先変更が生じていました。...
View Article2014/4/4 桜×西武線2014
ここ数日の撮影から、桜と西武線の写真をご紹介します。 桜雨×3011F。 急行線を3000系が通過するのは平日の優等1往復のみなので、貴重かもしれません。 (撮影地 中村橋) 折り返しは富士見台で。とにかく、ものすごい雨でした。 そして4月4日。 まずは前日にも訪れた富士見台。今度は緩行線です。 3009Fは代走運用に入っていました。 最後の春となるであろう3000系。...
View Article2014/4/6 桜ひらひら舞い降りて
例年通り?入学式の前に桜は散り始めてしまいました。 タイトルはいきものがかりの名曲の一部より。 「ここで撮ったら桜が電車に被っちゃうよね」 カメラをぶら下げた方がつぶやいて通り過ぎて行きました。 それが狙いなんです、とか心の中で思いながら撮影を続けます。 広角での流し撮りにハマってしまったようです。 気づいたら今日は流し撮りしかしていません。 腕がいいわけではないのに加え、電車が高速通過。...
View Article2014/4/13 205系・菜の花×西武線
Twitterを眺めていたら、埼京線205系が03運用に入っているという情報が。 撮ってみようと思ったものの、定番で編成写真を撮ってもおもしろくないので西武池袋へ。 「停車中の各駅停車の車内から黄色い電車ごしに見えた埼京線」のイメージ。 よくわからないイメージですが、小さい頃からこんなシーンを良く見ていました。 目的は達成しましたがこれだけで帰るのはつまらないので急行に乗車。...
View Article2014/4/23 最近の西武線撮影から
不定期更新にしてから、更新頻度が極端に減ってしまいました。 更新はしていませんが撮影はしていましたので、今日は最近の撮影からいくつかご紹介します。 石神井5番→3番へ転線する3009F。 2014/4/4 5612電車 豊島線を走る3000系も撮ってみたいと思ったのですが、 どうも「豊島線らしさ」を出せる場所が見当たらなくて、結局は出発シーンを面縦で。...
View Article2014/4/26 Shibuya Hikarie4110F 1周年
2013年4月26日にデビューした東急4110F、「Shibuya Hikarie」特別仕様列車。 今日、デビューから1周年を迎えました。 東横線沿線に住んでいてヒカリエ好きの従兄弟と、1日フリーきっぷを片手に1周年記念撮影に行ってきました。 今日の運用は51K。終日西武直通という素晴らしい運用。 芝桜臨も始まりました。 飯能1・2番で黄色い電車が並ぶのも臨時の季節ならではです。...
View Article2014/4/28 「行先無灯」3009F
用事を済ませて帰ろうとしたら3009Fが来そうだったので踏切に立ち寄り。 時間が無い上にハイビで終了。 ファインダーの中を流れていく3000系が、あれ... 行き先が見えなかったような。 撮った写真を見ても、種別は読めるものの行き先は見えません。 本当についていなかったのか気になったので数十分後、出撃。 確かに消えていました。電球切れなのでしょうか。 これはこれで珍しい記録となりました。 (上写真...
View Article2014/5/3 「最期の刻」 3001F・3013F
工場地域の中、現れたのは見慣れた黄色の電車。 西武とは全く縁のない地で、3000系は最期の刻を待っていました。 最初で最後、3001と3002の顔合わせ。 こちらは3013F。 所沢車輛工場の文字もしっかりと残っていました。 こんな状態ではありますが、再び会うことができて本当に良かった。 行く前にいろいろと調べた甲斐がありました。 今まで走り続けてくれた3000系に感謝、...
View Article2014/5/4 芝桜臨4扉車ほか 3009F×3011F
2014年GW芝桜臨輸送。 昨年までとは違い、今年は新宿から4000系を使用しての直通電車を運転。 今のところ3000系は1回しか秩父に入線していませんが 撮影者、そして観光客もそれなりに賑わっているのではないでしょうか。 3日の4000系送り込み回送。 (←新宿)4001F+4005Fというラッピング同士の編成でした。 高田馬場の電光掲示板。...
View Article秋津・練馬 臨時停車の記録 [ 2014芝桜臨 ]
昨年から始まった、芝桜シーズンの武蔵野線からの集客を狙った快急・急行の秋津臨停。 今年はさらに特急の練馬停車を設定。東急線方面から秩父へのアクセスを考えたものなのでしょう。 ・秋津臨停 まずは4000系以外の臨時停車をどう撮るかが問題。 秋津に急行以上の優等列車が止まっているというのを表現しなくてはなりません。...
View Article2014/5/10 夕暮れの所沢
約1か月前に修理に出したEOS kiss X2がようやく帰ってきました。 修理に出してからは前のカメラを使っていましたので 戻ってきたカメラの感覚を取り戻そうと向かったのは夕刻の所沢。 17時30分頃の電車で地元を出て、所沢には18時すぎに到着。 日の入り寸前の幻想的な雰囲気の中列車が通過していきます。 30000系なども来ましたが、今の西武にしては黄色い電車が多く来た印象でした。...
View Article2014/5/11 シキ180変圧器輸送・東京駅
友人に誘われて、バラ臨関係の回送などを眺めつつ二日連続で所沢方面へ。 そして秋津で下車し、新秋津へ移動。 甲種を上から眺めることはよくあるものの改札を入ることは滅多にない武蔵野線。 twitterでは見ていたものの、LEDになった205系を実際に見るのはこれが初めて。 で、お目当てはシキ180とかいう車輪が多すぎる貨車による変圧器輸送。 なんでこんなに車輪が多いんだろう、と目を丸くしつつ。...
View Article2014/5/17 しあわせの黄色い電車
しあわせの黄色い電車を見るために、見慣れた黄色い電車で出発。 池袋で山手線に乗り継ぎ、品川へ。 これから一日、京急線にお世話になります。 運良くドレミファインバータの1000系快特に乗車。 とにかく速い京急。前面展望を楽しんでいたらすぐに金沢文庫についてしまいました。 少し歩いて称名寺へ。 参拝を済ませて、さてさて登山開始です。...
View Article2014/6/2 3009F・ホビーセンターKATO東京
皆さま、お久しぶりです。 体調を崩してしまいまして、なかなか撮影にも出られておらず。ようやく復帰して、5/31に運動会。 そして今日はその振り替え休日として1日フリーでしたので、3009Fを撮影してみました。 早いもので、もう6月。紫陽花も綺麗に咲いていました。 午後は友人とホビーセンターKATO東京へ。 1階のレイアウトでは、先日発売された西武5000系が走っておりました。...
View Article2014/6/8 西武電車フェスタ2014 武蔵丘
6月に入り、東京も梅雨入り。今年も武蔵丘イベントの季節がやってきました。 3009Fの代走運用を地元で撮って、ゆっくり出発。 臨電は撮る気がおきなかったので、練馬から中華街始発の武蔵丘行きに乗って会場へ向かいました。 台車入れの実演やトラバーサー体験は月曜日に入場した251Fが担当。 この他にも2049Fと10107Fが入場中。 修繕中の2049F、先頭部分は真っ白に。...
View Article2014/6/14 西武池袋駅 改良工事に着手
西武鉄道からの公式リリースの通り、池袋駅の改良工事が始まりました。 地下の出口は改札の位置が6月8日に変更され、券売機の位置も変更となりました。 旧改札の位置には少し段差が。 もとの切符売り場には工事用の壁が設置され、 8月中旬の駅事務室工事終了まではこの形になると思われます。 こちらは地上出口の改札。改札の移動はまだですが、準備は整っている感じでした。...
View Article